1.学校の概要

     所在地    埼玉県朝霞市栄町5丁目1番地60号
     校地面積   19225u
     建築面積   校舎 5330u   体育館 1460u  体育館倉庫 56u 
     運動場    9600u
     プール    25m×13m 
     教室等    普通教室15  特別教室18 その他25 


2.本校の沿革

   昭和52. 4.1   朝霞市立朝霞第四中学校新設開校
                初代校長 二宮立身  職員30名 生徒数671名(16学級)
      52. 7.10  体育館、プール竣工
      52. 8.31  校庭整地完了 校門竣工
      52.11.18  この日を開校記念日に制定(58.11.18市教育委員会で本校設置を決議)
      53. 1.10  校章制定
      54. 3. 1  校歌制定
      57. 2.15  増築校舎、体育倉庫竣工
      58. 4. 1  2代校長 佐藤 宏 就任
      60. 4. 1  3代校長 唐木 昭 就任
      61. 3.11  開校10周年記念碑除幕式
      63. 4. 1  4代校長 武井 公男 就任
   平成 3. 3.18  体育館倉庫竣工
       3. 3.20  旧体育倉庫取り壊し
       3. 4. 1  5代校長 星野 利男 就任
       4. 6〜8  校舎大改装工事
       5. 7〜8  校庭改修工事
       6. 4. 1  6代校長 町田 東夫 就任
       6. 7〜8  体育館改修・塗装工事
       6. 8     防球ネット設置工事
       7. 5.26  エアコン設置工事
       8. 4. 1 7代校長 蓮見 茂 就任
       8. 9.12 創立20周年記念文化祭実施
       8.11〜1  プール改修工事
       8.11〜3  地域防災飲料水タンク埋設
       8.12.2  ボランティア相談員2名配置
       8.12.13 さわやか相談室完成
       9. 4. 1 さわやか相談員配置
       9. 8    温風ヒーター設置(普通教室)
      11. 4. 1 8代校長 山中 健一 就任
      11・11・24 朝霞市研究委嘱理科研究発表会
      11.10. 1 コンピュータ更新
      13. 5. 7 スクールカウンセラー配置
      14・  5・ 1 緑の募金緑化事業
      15. 4. 1 9代校長 平山 隆就任
      15. 4.   フレンドリースタッフ、あさかスクールサポーター、
               学校図書館サポートスタッフ各1名配置
      15. 9. 1 給食用エレベーター改修(制御盤の取替え)
      15.12. 6 平成15年度県教育委員会委嘱中高生奉仕・
               社会体験活動推進事業「なかなかやるな中学生」発表
      16. 4.   学校支援ボランティア配置
      17. 6.10 朝霞市教育委員会「研究開発校」の指定。研究主題「生きる力を育む健
               康教育の実践」
      18.11.10 朝霞市教育委員会「研究開発校」の指定「生きる力を育む健康教育の実践」本発表
      19.4. 1  10代目校長 内田 明 就任.
      19.12. 5  平成19年度県教育委員会委嘱「教育に関する3つの達成目標」の推進に関する研究発表
      19〜20   校舎および体育館の耐震工事完了
      21.8    コンピュータ更新 
       22.4    11代目校長 柴田 幹雄 就任
      24. 8     12代目校長 瀧沢 靖雄 就任 


3.本校の学区
    本校2丁目(1〜4番)
    本町3丁目
    仲町全域
    栄町全域
    根岸台1丁目(1〜6番)
    根岸台4丁目〜8丁目
        
4.学級生徒数
  

 学年
 
男子
 
女子
 

 
学級数


 
96

 
103
 
199
 


 

 
96
 
91
 
187
 

 
86
 
102
 
188
 

 
278 296 574 15
 

        平成25年 4月25日現在

  
TOPのページに戻る